2025年10月3日金曜日

20041216の日記「ああ上手くねえ、マジ上手くねえ」

 昨夜ちょっとショックな事を聞いて、

朝からダウン。「ああ将来は絶望的。生きる気力も無い」と、

落ち込んでいたけれど、

教育テレビで「800gの未熟児で生まれた女の子」の話を見て、

感動して気力が沸いて来た(何て単純な)


今自分が出来る事は音楽なので、

リードギター練習&録音。

聴き直して再び凹む。


まあしゃあないなあ。

所詮なんちゃってギターリスト。

バリバリ弾ける方がおかしいのである。

目出度く(?)耳鳴り治療も放棄した事だし、

此処は時間掛けてゆっくり取り組むしかないねえ。


96歳になった祖母から電話があり、

病院通いの母に代わって、暫し喋る。

何度も生命の危機に遭いつつも、

持ち前の気力で立ち直り、今も頭はしっかりしてる。

3才のチビを見たいと言うので、

正月にデイサービスの無い日、遊びに行く事を約束する。


「100年休まずにチクタクチクタク♪」

まるで大きな古時計のような祖母だ。

戦争で防空壕の中に閉じ込められ、

後ちょっと救出が遅かったら死んだ祖母だ。

幼少時遊びに行くと、いつも素朴なおやつを振舞ってくれたし、

お年玉もお小遣いもいっぱい弾んでくれて、

弱虫な亜彩にいつも期待してくれた祖母だ。


まだやれる、絶対やれる。

負けない。負けないんだってば。


何でも気の持ちよう。

喉の調子は不思議と好調だし、

例え一人だって、

やれる事からがんばってみようと意思を強く固めた。


晩飯の仕度まで、歌の練習しよっと♪



ふう~ (亜彩)

2004-12-16 17:18:43


10曲程熱唱して声は出なくなったけど、


全然疲れてないなあ。


なんでレコーディングの時は、


あんなに脱力&酸欠状態になるんだろう。


集中力の差か。。。




レコーディング嫌い(涙)



また持ち直した?^^ (吸血猫)

2004-12-17 22:25:12


耳の治療放棄したのか(笑)


他にやりたいことあったら後回しになっちゃうよなぁ^^


今すぐってわけじゃないならなお更だし;;




また頑張り出せてるみたいだね、焦ったらだめだよん^^


っても、わかってても気持ち走り出すけどね;;


俺がそうだし;;;;;



うんうん (亜彩)

2004-12-17 22:38:17


結構がんばってるよ(笑)




まだまだ技術が伴わないけど、


やりたい方向性が固まりつつある。


それがベストかどうかは別として(爆)




走り出したら止まらないのが、


人生ですから~☆


ちょっと先の事しか見ないようにして、


その先はその先で考える事にするね。



新曲楽しみに待っててちょ!




0 件のコメント:

コメントを投稿